どんなコーディネートもモダンに!
合わせやすさ抜群の幾何学柄は、どんなコーディネートもモダンに仕上げてくれます。
明るく華やかな小紋から、地味で渋い色の紬まで。
古典柄の着物も、もちろんモダン柄の着物にも。
シンプルなデザインなので、帯揚げや帯締めの色使いで印象を変えて、幅広い着こなしが楽しめます。
西陣織の名古屋帯
この帯は、もともと西陣織の織元さんで袋帯として織っていたものを、梅屋が別注で名古屋帯に織ってもらったものです。
しっかりした袋帯でしたが、残念ながら袋帯を締めるフォーマルなシーンというのは、実際にあまりありません。
しかも、これだけモダンな柄行きであれば、どっしりした袋帯より軽やかな名古屋帯の方が、幅広い着物に合わせて活躍するはず!と思い作ってもらいました。
西陣織のしっかりとした作りはそのままに、より幅広いシーンに使いやすい帯になりました。
おしゃれ着はもちろん普段にも
無地や小紋といった柔らかい着物はもちろん、紬やデニムといった普段着まで、幅広いシーンやコーディネートにご着用いただけます。

着物で金糸・銀糸の入った物はフォーマルな印象がありますが、モダンな柄行きなので普段使いにもマッチします。
意外となかった銀糸使いのモダンな名古屋帯。
コーディネートをとびきりかっこ良く、モダンに仕上げてくれます。
まずは定番の白
帯を持つなら白か黒、と言われるほど合わせやすい白系の帯。
どの色にするか迷ったら、まずはこの色がおすすめです。
どんな着物でも受け入れてくれる、懐の深い一本です。
コーディネート
(ボディ)カラーオーダー【スターグラデーション小紋】、帯揚げ【夏以外】、funny coco【リバーシブル三分紐】ピーコックブルー×ペールブルー、帯留め
締めやすく高級感のある西陣織
日本を代表する着物と帯の産地、京都西陣。
そこで織られる歴史ある西陣織は、職人により多くの工程を経て製作されています。
上質で滑らかな絹の質感は、着こなしに高級感を与えてくれます。
また、しなやかなハリがあるので、結びやすさも抜群です。

本物の証として、証紙が付いております。
店主が織元を訪問した時の様子はブログ
その1、
その2をご覧ください。
素材:正絹80%、ポリエステル20%(金属糸)
サイズ:幅約31cm、長さ約3.65m以上(お仕立て済み)
柄:六通柄
生産:日本製

送料無料です。(沖縄・離島を除く)