帯揚げ【絽縮緬 ゼブラ】パープル

15,000円(税込16,500円)

購入数


ちらりと覗くからこそ!着こなしを左右する帯揚げ
帯からちらりと見えるほどの面積でも、印象を思いのほか左右するのが帯揚げです。
ちょっと個性派の帯揚げで、モダンな着こなしにチェンジ。
穏やかな色を馴染ませて、鮮やかに挿し色として、とコーディネートを楽しめる小物です。
上質な丹後縮緬に手染めの柄は、ふっくらと結びやすく品の良さも感じていただけます。
普段の着物や帯の気分を変えたり、モダンなコーディネートにしたいとき、帯揚げをぜひ活躍させてください。


キリッと辛口なパープル
ごく薄いブルーの地色にキリッとパープルが効いたゼブラ柄。
辛口で大人なコーディネートにおすすめ。
青みの強いパープルは夏に合わせやすい色です。

夏の長い期間に大活躍!
単衣の季節から使える絽縮緬。
6月から9月までをメインに、前後の季節は、気候やコーディネートに合わせてお使いください。
夏の長い期間に活躍する、便利な帯揚げです。

浴衣や木綿にはもちろん、よそゆき顔のおめかし着物にも
淡い色や暗い色の着物でも、コーディネートのアクセントになり綺麗に仕上げてくれるこの帯揚げ。
ちょっと個性を主張するゼブラ柄が、着こなしをモダンな印象に変えるポイント。
浴衣などの普段着にはもちろん、オメカシ感のある夏着物もモダンにアップデート。
柄on柄の個性的な着こなしにもオススメです。

型も梅屋オリジナル
帯揚げという小さな面積でもきちんとゼブラ柄とわかるように、考え抜きました。
デザインでは、細かくカーブを付けたり地色を少なくするなど工夫をしています。
おかげで本物のシマウマより、はるかにカッコいいゼブラ柄に。
この柄は、型から梅屋オリジナルで作っています。


熟練の職人による丁寧な手染め友禅
梅屋の帯揚げは、熟練の職人による丁寧な手染めで製作しています。
オリジナルのポップな色柄を、モダンな着こなしのスパイスとして長く愛用いただきたい。
そのために、品質を大切に製作しています。
そして減りつつある職人の手仕事の豊かさも、残していきたい。
お手にとっていただければ、しっとりした染めの味わいに「なるほど」と思っていただける自信作です。
“”
防染糊を置き、乾かし、染める、など複雑な工程を経る、型友禅の技法で染められています。

遊び心のある物こそ、丁寧な作りで。これは梅屋のモットーです。

上質な丹後縮緬を使用
使用した生地は丹後縮緬。
歴史ある京都丹後地方で織られた、高級生地を使用しています。
しっかりとシボが立っているため結び目が緩みづらく、またシワの戻りが早いと好評を頂いております。
夏らしいシャリっとした肌触りも、快適な肌触りです。


素材:正絹(丹後縮緬)
生産:日本
※高温で水に濡れると色落ちすることがあります。
※摩擦や汗で染料が色落ち・色移りする可能性がありますので、着用の際にはご注意ください。


“"
送料210円にて、日本郵便クリックポストでの発送可能です。
※クリックポストについて詳しくは配送についてのページをごらんください。

  • なんちゃん
  • 40代
  • 女性
  • 2015/07/12 15:33:27
浴衣に半幅帯を合わせる時に、帯揚げ、帯締めで楽しくお出かけしたいので、このゼブラの帯揚げは全色揃えたいぐらい重宝しています。
  • なんちゃん
  • 40代
  • 女性
  • 2015/07/07 16:31:04
大好きな紫色の帯揚げです。ゼブラ柄が程よく上品なアクセントになり、全色揃えたくなりました。
  • 和音
  • 40代
  • 女性
  • 2015/04/08 10:02:53
〇パープル〇
粋でクールなパープル( ̄∀ ̄)色目の強い格好良い紫です。
ぼやっとした着物や帯を引き締めてくれそう!はっきりした色合いの着物や帯に更に攻めを!!
どんなコーデにも合いそう(≧∇≦)
ヘビロテしそうです。
梅まりゼブラ帯揚げを観ていつも思うのですが、ゼブラの曲線が綺麗!美しい!!適当に締めてもはっきりとゼブラ模様が見えます。あまり帯揚げ締めるの得意ではないのですが、意識して締めなくても綺麗にゼブラが出るので、とっても気に入ってます。
  • ももももも
  • 40代
  • 女性
  • 2015/03/24 15:06:01
カッコイイ!
PC画面の想像以上に、素敵でした。
クール(カッコイイ)!
白地の部分は、目の錯覚だと思いますが、シルバーグレーに感じました。
ショップからのコメント
ショップ注:地色は、白ではなくごく薄いグリーンに染めております。(2015/04/17 17:11:01)
>
>