竺仙【松煙染小紋 反物 綿紬】ロンド

83,000円(税込91,300円)

購入数

竺仙の高級ラインから梅屋好みの浴衣
梅屋では注染でおなじみ、老舗の浴衣ブランド「竺仙」。
竺仙浴衣の中でも高級ライン「松煙染小紋」の中から、梅屋好みの物を厳選しお届けします。


【松煙染小紋とは】
松の根をいぶした煤(すす)を「松煙」と言い、墨の原料として知られています。
この松煙をニカワで練り、豆汁(ご)に溶いて染めたものが「松煙染」です。
天然染料である松煙に、顔彩を混ぜて色を出すため、深みのある上品な色合いになります。
型は和紙を使った昔ながらのものを使用し、伸子に貼った長い反物に、一型毎に糊を置いていきます。
そのため手間がかかりますが、継ぎ目が見えず美しい柄を表現できます。
刷毛を使って一反ずつ染める「引き染め」は、気温や湿度によっても染まり方が変わるため、ムラなく染めるには高度な技術が必要。
濃淡をつけるための差し色は、すべて手差しで行い、画一化されない味わいを感じさせます。
つまり、たくさんある工程全てにおいて、非常に手間のかかった染め技法を用いた浴衣と言えます。


【竺仙とは】
創業は、江戸後期、天保年間(1842年)。
江戸時代の独特な染色技術を活かし、浴衣から江戸小紋へと世間に名を馳せ、初代竺仙の生き様は歌舞伎の舞台でも取り上げられたほどでした。
その初代からの信条を強固な芯として、技術やカラーを継承し、その持味が世間の評判を得、発展してきました。
戦後復興期には、初代ゆかりの地浅草より日本橋に移転。
以来、江戸小紋と浴衣を中心に、自社企画、生産、販売を手掛け、時代に合わせて進化し続けています。
「竺仙の浴衣」と言えば、着物好きが誰でも憧れる、浴衣を代表するブランドです。


心も踊る、遊び心あふれる柄
一見、花柄のようにも見えますが実は、人が輪になって踊る柄!
中世ヨーロッパを題材にした図案が、絵本を思わせるどこか懐かしいタッチで描かれています。
伝統的技法により作られた高級感ある浴衣ですが、とっても遊び心あふれる柄。
かわいくて華やかなピンクは、大人にぴったりの落ち着いたピンクです。
着ている人も周りの人も、思わずニッコリしてしまいそうな浴衣です。


高級感があり長い季節活躍する綿紬
生地は全て糸からオリジナルで開発する「竺仙」。
この松煙染小紋は、昭和30年代に竺仙が開発した「奥州絣生地」を使用しています(梅屋では取り扱いがありませんが、竺仙の「奥州小紋」と同じ生地です)。
茶とベージュの縞が独特な風合いの綿紬の生地は、節のある凹凸のある糸を使用しているため、紬のような風合いです。
先染めの糸を絣風に織り上げているため、生地に表情があり、柄に奥行きが出るのが特徴。
濃淡のあるベージュの地色は、高級感を感じさせます。
茶紬と似ていますが、細い糸を使用しているため、より薄手でしなやか。
色も濃い目でしっかりして見えるため、着物として夏の前後の長い季節活躍します。


浴衣としても夏着物としても
一枚でさらりとまとい、素足に下駄を履けば、カジュアルで涼しげな夏のスタイルが完成します。
そして、浴衣に半襟を着けて足袋を履けば、夏着物としてお召しいただけます。
いかにも浴衣というカジュアル感を抑えた色柄なので、夏着物として幅広いシーンや長い季節に活躍。
浴衣ではカジュアル過ぎてちょっと行きづらいようなおしゃれな場所でも、夏着物スタイルであればきちんと感が出ます。
着物好きの方に、愛着を持ってさまざまなシーンにお召し頂ける一枚です。

長い季節に活躍
浴衣をお召し頂くのに最適な期間は6〜9月。
ですが、体感気温に応じて、その前後に単衣の着物としてお召しいただくのもおすすめです。
帯揚げ・帯締め・名古屋帯などを合わせてかっちりとワンピースのようなおめかしスタイルに、半幅帯や兵児帯だけ合わせてデニムにTシャツのようなリラックスしたカジュアルスタイルに、と幅広いシーンにお楽しみ頂けます。

コーディネート:
西陣織リバーシブル半幅帯【トランプベージュ×カモフラピンク】帯揚げ【絽縮緬 スターグラデーション】ウォーターフロントfunny coco【リバーシブル三分紐】ピーコックブルー×ペールブルー東風杏TONPU-AN 帯留め【ガラス】刺繍〈絽〉半襟【アルファベット】アイスブルー本革鼻緒の草履【エナメル 空色】クロコ型押グレージュ(L)
※写真と仕立て上がりの柄合わせは異なってきますので、イメージとしてご参照ください。


お手入れ簡単!自宅洗いOK
汗かく夏の着物は、ご自宅でお手入れできた方がお手間も費用もかからず気軽にお召し頂けます。
こちらの反物は、ご自宅でのお手入れOKです(お仕立ての前には水通しをお願いします)。
中性洗剤で優しく押し手洗いしたら、水でよくすすぎ、形を整えて陰干しすれば、ノーアイロンでもお召し頂けます。
※ぬるま湯などは色落ちの原因となりますので、必ず冷水を使用してください。
※漂白剤の入った洗剤は、使用しないでください。
※色落ちすることもありますので、白い物と一緒に洗わないでください。
※アイロンをかける場合は、よく乾かした後、当て布をご使用ください。生乾きの状態でアイロンをかけると色移りすることがあります。

素材:綿100%
サイズ:巾38cm 長さ12m
生産:日本製
※染色加工の特徴として柄の継ぎ目(型継ぎ)部分には染料だまりやムラ等が出る場合があります。
※摩擦・汗などでの帯・下着などへの色移りにご注意下さい。
※長時間水に浸したり、濡れたまま放置しないでください。
※天然素材のため収縮する場合があります。


本商品は反物のみです。
お仕立てをご希望される方は下のバナーをクリックしてご注文ください。


送料無料です。(沖縄・離島を除く)

レビューはありません。

>
>