絞りのカラフル半襟!
着こなしのポイントになる、色とりどりの半襟。
絞りが施された生地に、綺麗色を染めた半襟は、ひでや工房のもの。
梅屋好みの色を揃えて、お届けいたします。
【ひでや工房とは】
「もっと自由に、格好良く!」をコンセプトに、京都から井上英也が発信するブランド。
人のやらないこと、人のやれないことを創作理念に、ものづくりの面白さを追求しています。
ブランド発足のきっかけは、高級呉服を扱う商社からの50歳での脱サラ。
30年前当時、着物業界には浴衣以外では全く認知されていなかった木綿着物。
そこに希望を感じて以来、大好きな木綿や麻などの天然素材の着物を作り続けています。
ファッションとして楽しめるカジュアル着物を、作る人も着る人も、自分流に!
オリジナル素材の開発にも力を入れており、唯一無二のひでや工房らしさを日々磨いています。
綺麗色を引き立てる絞り
無地の綺麗色を引き立てる、絞りの生地。
凝った素材感が、お顔周りの上質なアクセントになります。
白に限りなく近いブルー
ほんのり淡く色づいた、ブルー。
白に限りなく近いので、白半襟のように着こなしの邪魔をしません。
真っ白よりちょっとだけ、カジュアル感がプラスされます。
大人のカジュアルスタイルに
デニムや木綿のような普段着にぴったり。
夏は浴衣に合わせて、着物風にコーディネートするのもおすすめです。
伊達襟として使えば、カジュアルな色のアクセントに。
季節問わずお使いいただけます。
肌触りの良い木綿
肌触りの良い綿100%。
凹凸のある絞り生地は、肌に張り付かず、汗をかいても快適な着心地です。
素材:綿100%
サイズ:長さ約110cm、幅約15cm
生産:日本製

送料210円にて、日本郵便クリックポストでの発送可能です。
※クリックポストについて詳しくは
配送についてのページをご覧ください。
YouTubeにて簡単な半襟の付け方をご紹介しています。ぜひご覧ください。